本当にやりたいことを人にいうのが怖い
本当にやりたいことを人にいうべきか こんにちは。 カウンセラーの中越です。 テレビやSNSでは、 批判的な言葉が、 あふれかえっています。 でも、 批判の言葉が多かったのは、 お釈迦様の時代から同じでした。 批判の言葉に対して、 どのように対処するべきか。 そんなお釈迦様の言葉が、 今でも残されています。 そして実はその言葉が、 本当にやりたいことを見つける、 大きなヒントになってます。...
View Article天職は自信がなくても見つかる
こんにちは。 カウンセラーの中越です。 自分の天職を見つけたい。 やりたいことを仕事にしたい。 そう悩む相談者さんが、 カウンセリングでよく言う言葉。 それは、 「でも、私って、 自分に自信がないから…。 もっと自分に自信があれば、 天職が見つかるのに…」 というものです。 これがなかなか深い問題で、 しっかり考える必要があります。 本当の自信とはなにか? 自信がなければ、...
View Article「日傘」の天職心理学
天職と日傘が実は関係している こんにちは。 カウンセラーの中越です。 毎日、記録的な暑さ。 体がついていかずに、 ダルいです…・ そこで、 僕が今年から始めた、 新しい酷暑対策。 これが天職の見つけ方と、 大きく関係があるんです。 なぜ酷暑と、 天職の見つけ方に、 関係があるのか? 今回も読めばきっと納得! というわけで今回は、 「日傘」の天職心理学。 スタートします。 新しい酷暑対策を始めてみた...
View Article天職を見つける地域格差が大減するかも
今まで話さなかった天職の話 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけることで、 ずっと感じていたけど、 今まで話さなかったこと。 でも、それについて、 もう話してもいいかなと、 思うようになりました。 それは最近、 誰もが感じる大きな変化が、 世の中にあったから。 その変化って、 何だと思いますか? これって結構、 大事な話だと思います。 というわけで今回は、...
View Article天職を見つけるのに絶対あった方がいい一つのルール
天職が見つかる一つのルール こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるときに、 これだけは絶対守った方がいい。 そういうルールがあります。 そして、このルール、 ちょっと意外なルールです。 でも、理由を聞くと、 きっと納得するはずです。 というわけで今回は、 天職を見つけるにはすぐやめてもいいルールにすること スタートです!! 僕は太極拳をやめてしまった 実は3年ほど前、...
View Article天職の見つけ方をゾウから教えてもらう
こんにちは。 カウンセラーの中越です。 サーカスのゾウが、 なぜ逃げないのか? 実はその理由に、 天職を見つける方法が、 隠されているんです。 さて、 サーカスのゾウと天職に、 どんな関係があると思いますか? というわけで今回は、 天職の見つけ方をゾウから教えてもらう スタートします!! 天職に動き出せないにも理由がある サーカスのゾウが、 なぜ逃げないのか知ってますか? サーカスのゾウは、...
View Article天職は自分も家族も大事にしないと見つからない
天職と家族の関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 カウンセリングをしていて、 たまに聞く意外な言葉。 この言葉には結構、 感動することがあります。 それは妻や夫などから、 「そんなにしんどかったら、 仕事を辞めてもいいよって、 お金ならなんとかなるわよ、 そう言ってくれたんです」 という話を聞いたとき。 本当にこれって、 愛情を感じますよね。 でも、この愛情の裏に、...
View Article天職を見つけるには待つ能力が必要
天職と待つ能力の関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるために、 どうしても必要な能力。 それは意外にも、 「待つ能力」なんです。 これ、 説明されると、 思わず納得します。 さて、 天職を見つけるために、 なぜ待つ能力が必要なのか? というわけで今回は、 天職を見つけるには待つ能力が必要 スタートします!! 天職を見つけるのに必要な能力 天職を見つけるためには、...
View Article実は天職を見つけるのに必須な能力
自立と自律で天職が見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 いきなりですが、 「自立」と「自律」の違いって、 なんだと思いますか? 実は、 この違いを理解することが、 天職を見つけるには必須です。 そして、 自律力をちゃんと身につける。 それができれば、 天職を仕事にするのは、 決して不可能ではありません。 それどころか、 自律力さえ持っていれば、 人生のあらゆる問題を、...
View Articleキツネとライオンの天職心理学
キツネとライオンの話から天職を考える こんにちは。 カウンセラーの中越です。 イソップ寓話の中にある、 キツネとライオンのお話が、 なかなか深いです。 そしてこの、 キツネとライオンのお話、 天職のヒントにもなってます。 さて、 キツネとライオンの話とは、 どのようなものか? そのお話しのどのあたりが、 天職のヒントなのか? というわけで今回は、 キツネとライオンの天職心理学 スタートします!!...
View Articleコロナでは職場でも家庭でも犯人探しをしないこと
この考え方がコロナストレスに役に立つ こんにちは。 カウンセラーの中越です。 実は、 カウンセリングの世界にも、 流行というのがあります。 少しずつ新しい考え方が、 取り入れられてるんですね。 そして、 この考え方を知ることが、 コロナでバタつく今の時期、 とても大切だと思います。 特に職場や家庭で、 イライラしてしまう人、 必要以上に不安になる人。 そういう人には、 きっと役に立つと思います。...
View Article天職は開き直ると見つかる
こんにちは。 カウンセラーの中越です。 朝起きて、会社に行く。 …はずが、 寝坊して遅刻…!! とにかく猛ダッシュ…!! こんな経験、 誰もが一度や二度は、 あると思います。 でも、遅刻には、 ちょっとした謎があります。 この遅刻の謎を解明することは、 天職・やりたいこと探しにも、 大きなヒントになっています。 さて、その遅刻の謎とは、 いったいどのようなものか? というわけで今回は、...
View Article天職カウンセラーの僕が、いま仕事で悩んでること
天職カウンセラーの僕の悩みを相談したい こんにちは。 カウンセラーの中越です。 実は僕自身も、 今の仕事で悩んでることが、 ちょっとあるんです。 実はここ半年くらい、 ずっと悩んでいます。 なんとなく罪悪感というか、 モヤモヤとしています。 そこで今回は、 読者のみなさんに、 相談しようと思います。 ちょっと長いのですが、 聴いてもらえますでしょうか? まだ上手く言葉にできず、...
View Article読者のみなさんに相談してわかったこと(天職プログラムについて)
読者のみなさんに相談してわかったこと こんにちは。 カウンセラーの中越です。 今回は珍しく、 前回からの続きです。 前回は僕自身の悩みを、 みなさんに相談しました。 前回を読んでない人は、 まずはこちらを読んでください。 天職カウンセラーの僕が、いま仕事で悩んでること 正直、 すごく勇気がいりました。 (誰かに相談するのって、 こんな緊張するのだなと、 久しぶりに自分が実感した)...
View Article適度なストレスが天職を見つける
天職を見つけるにはストレスが0でも100でもダメ 天職を見つける心理学の法則 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 ヤーキーズとダッドソンの法則。 この二人の心理学者の法則が、 天職を見つけるための、 大きなヒントになってます。 さて、その法則とは、 どのような法則なのか? なぜこの法則が、 天職を見つけるための、 ヒントになっているのか? というわけで今回は、...
View Article闘争と逃走の天職心理学・天職の見つけ方
闘争と逃走の心理学から天職の見つけ方を考える こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「思えば、 逃げてばかりの 人生だったな…」 僕にとって天職である、 カウンセラーになる前、 いつもそう思ってました。 そして、 それは心理学的に、 正しいことなのです。 なぜ、 逃げることが正しいのか? というわけで今回は、 「闘争と逃走の天職心理学」 スタートします!! 人間は闘争と逃走反応がある...
View Article天職プログラム復活のあとどうなったか報告します
天職プログラムを復活させてどうなったかの報告 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 前回は、「30日で天職を見つけるための自己カウンセリングプログラム」をリメイクして復活させたことを、報告させてもらいました。 ※長いので、下記「天職プログラム」 前回の記事を読んでいない方は、こちらをどうぞ! きっと前回の記事を読んだ方が、より楽しく読めると思います。...
View Article何がしたいかわからない悩みはコーホート分析で考える
時代の変化から自分のやりたいことを考える こんにちは。 カウンセラーの中越です。 先日、郵便局に行ったとき。 驚くべきものを目にしました。 その僕が驚いたことが、何をしたいかわからない悩みのヒントになってます。 さて、僕はどんなことに驚いたのか? なぜそれが、やりたいことがわからないヒントなのか? というわけで今回は、 「何がしたいかわからない悩みはコーホート分析で考える」 スタートします!!!...
View Articleコロナが天職・やりたいことを見つけるきっかけになることも
コロナをきっかけにやりたいことを見つける人がいる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 コロナで緊急事態宣言。 本当に大変な世の中です。 ですが、実際にカウンセリングをしていると、コロナがきっかけで天職を見つけた人がいる。 そういうこともあったりします。 コロナなんて、早く収束した方がいいに決まってる。 でも、それがきっかけによい方向に働き方が変わる人がいる。...
View Article上司になりたくない症候群
上司になるくらいなら会社を辞めたい こんにちは。 カウンセラーの中越です。 ここ数年多い相談。 それは、「上司になりたくないんです…」というもの。 出世はいいことだと思われそうなのに、どうしてこういう相談が増えたのでしょう。 それを心理学で説明します。 というわけで今回は、 「上司になりたくない症候群」 スタートします。 リーダーをPM理論で考える...
View Article